
QRコードは、インスタグラム(Instagram)のアカウントを持っている場合にぜひ活用して欲しい機能です。
特にビジネスアカウントであれば、一人でも多くの人に存在を知ってもらいたいので、名刺代わりに使っていきましょう。
CONTENTS
インスタのQRコードとは?
インスタグラム(Instagram)では、かねてからネームタグと呼ばれるQRコードに似たシステムがあり、インスタアカウントを持つ人同士が共有できるようになっていました。
インスタのネームタグは、インスタアプリからしか読むこむことができないため、若干不便だったのですが、2019年に一般的なQRコードも作成できる仕様に変更されました。
インスタのQRコードを名刺やチラシなどに載せ、アカウントをフォローしてもらうのに役立てることができます。
インスタQRコードの作成方法
インスタのQRコードは、インスタアプリからも作成(表示)できますが、インスタで表示させるQRコードは見た目が独特なので、
いわゆる白黒の普通のQRコードの方が良いという場合は、外部のツールで作成できます。
インスタアプリから作成
インスタアプリで作成(表示)させたQRコードは、そのまま色などのカスタマイズを加えることができます。
プロフィール画面右上にある三本線をタップし、QRコードを選びます。
QRコードはその場ですぐに表示されますが、背景をカラー、絵文字、セルフィーの中から選んでカスタマイズできます。
右上のダウンロードアイコンをタップすると、様々な共有方法を選択できるほか、コピーや保存が可能です。
※もしQRコードではなくネームタグを使いたい場合は、表示されたQRコードをスワイプするとネームタグに切り替わります。
ただし、インスタアプリで作成したQRコードは、見た目が違うということもありますが、データ形式やサイズが限られるため印刷物に載せにくく、
読み取りしにくいというデメリットがあります。
外部ツールで作成
印刷物に掲載する場合などは特に、通常のQRコードがおすすめです。
この際は、外部のQRコード作成ツールを使用します。
どれでも問題ありません。
外部のQRコード作成ツールを使う場合は、インスタアカウントのURLが必要です。
自分のインスタアカウントのURLは、https://www.instagram.com/ユーザーネームになります。
ユーザーネームは、インスタのプロフィール画面で「プロフィールの編集」をタップすると表示されますので、先ほどのユーザーネームの部分に入れてください。
完成したQRコードをダウンロードする際、印刷物に使うのであれば、データ形式はEPSがおすすめです。
インスタQRコードの共有方法
いざインスタのQRコードが完成したら、使ってもらわなければ意味がありません。
共有の仕方を見ていきましょう。
対面ならスマホカメラで
対面で会うことができるのであれば、スマホのカメラでQRコードを読み込んでもらうことができます。
QRコードをカメラで写すと、インスタアカウントにジャンプできます。
機種によってはスマホのカメラでは読み込むことができず、QRコードリーダーアプリが別途必要な場合もあります。
離れているならメールやSNS経由で
対面で読み込んでもらうことができない場合は、表示するか保存したQRコードをメールに添付したり、LINEやTwitterなどのSNSで送ることができます。
名刺やチラシ、ホームページに掲載
インスタをビジネスに使用している場合は、名刺やチラシなどの印刷物に載せたり、ホームページにフォローを促す文章と共に掲載して認知度アップを図ります。
インスタでQRコードを読み取る方法
逆に他のアカウントのQRコードを読み取る場合、先ほどもお伝えしたように、
スマホのカメラやQRコードリーダーアプリで可能ですが、インスタアプリから直接読み取る方法もあります。
インスタアプリを開き、プロフィール画面の右上にある三本線をタップします。
QRコードを選択し、「スキャンする」の文字をタップすると、スキャンの枠が表示されるので、読み取ります。
インスタのQRコードにトラブル発生!?
このように便利なインスタのQRコードですが、共有できない、読み取れないというエラーが多発しているという情報もあります。
そのような時は、インスタ側の問題ということが考えられますが、せっかく教えたQRコードが使えないと言われた時、
相手がお客様であればなおさら「知らないよ」では済まされません。
送ったQRコードが使えないという場合、QRコードが古いということも考えられるため、一度は新しいものを作り直して再送しましょう。
それでもダメなときは、フィード画面からユーザーネームを検索してフォローしてもらうこともできます。
ユーザーネームを伝えて検索してもらいましょう。
QRコードでインスタアカウントの認知度アップ!
せっかくインスタのビジネスアカウントを運用しているのに、投稿しているだけではなかなかフォロワーが増えないということもあるでしょう。
そのような時は、積極的にアカウントの存在をお知らせしていきましょう。
QRコードは無料でインスタアカウントを多くの人に知ってもらうのに最適な方法です。
お金を払ってでも効率の良い方法でインスタアカウントの認知度を高めたいという場合は、プロの力を借りていきましょう。